軽井沢ゴルフの夜はエンボカでディナーです。
エンボカの野菜やモチモチのピザはとってもおいしいです。
緑に囲まれたこの雰囲気も心が落ち着くんですよね。
軽井沢、いつか住みたいなぁ。。。
温野菜の盛り合わせ、野菜そのものの味がおいしいです!

生ハムもしっかりしていて何度食べてもおいしい。

そして名物ピザ!定番のマルゲリータと季節のアスパラピザ。どちらも最高においしいです!


エンボカ
長野県軽井沢町南原3874-5
TEL 0267-44-3301
お店のHPはこちら
エンボカの野菜やモチモチのピザはとってもおいしいです。
緑に囲まれたこの雰囲気も心が落ち着くんですよね。
軽井沢、いつか住みたいなぁ。。。
温野菜の盛り合わせ、野菜そのものの味がおいしいです!

生ハムもしっかりしていて何度食べてもおいしい。

そして名物ピザ!定番のマルゲリータと季節のアスパラピザ。どちらも最高においしいです!


エンボカ
長野県軽井沢町南原3874-5
TEL 0267-44-3301
お店のHPはこちら
▲
by aykymmt
| 2007-07-29 20:42
| グルメ(地方)
今回の定例ゴルフは1泊2日、避暑地の軽井沢でのんびりゴルフです。
初日はアウトレットでお買い物、miumiuの秋・冬スーツをGETし、いい気分。
そして夜はエンボカでディナー。

そして肝心のゴルフは?
髄縁軽井沢ナインハンドレッド
はとても素敵なクラブハウス。コースは幅が広くて、初心者には思いっきりうてます。コースも比較的簡単なので、基本が出来ていれば・・・。と言いつつ、全然思うようにはいかず。相変わらずダメダメゴルフを疲労したけど、天気は最高だし、緑はいい香りだし、気分爽快です!
軽井沢は避暑地ですが、今日は結構暑かったです。でも軽井沢じゃなかったら、もっと扱ったのかな?
一応スコア報告。(相変わらずOBカウントなしです・・・)
■フロント9
パー 5 4 3 4 4 4 4 3 5 36
スコア 8 7 5 6 7 6 5 5 8 57
パット 3 3 2 5 3 2 1 2 4 25
■バック9
パー 4 3 5 4 4 4 5 3 4 36 72
スコア 9 8 8 5 4 8 7 5 6 60 117
パット数 2 3 2 3 1 4 3 3 3 24 49

そうそう、ランチに食べたタンタン麺。甘くて辛くておいしかったです。
しかしゴルフって難しいなぁ。練習してないだけだけど。
今度は定例ゴルフ部として、おそろいグッズ作って楽しい定例会しましょう!
そうそう、軽井沢でも大好きなソフトクリームを!一つはミカドコーヒーのモカソフト。もう一つは相変わらず高速上里PAの抹茶ソフト。しかし断然抹茶ソフトに勝負ありです。モカソフトは冷たい感じも甘い感じもなく、生クリームみたいな軽さ。おいしくはないです。

初日はアウトレットでお買い物、miumiuの秋・冬スーツをGETし、いい気分。
そして夜はエンボカでディナー。

そして肝心のゴルフは?
髄縁軽井沢ナインハンドレッド
はとても素敵なクラブハウス。コースは幅が広くて、初心者には思いっきりうてます。コースも比較的簡単なので、基本が出来ていれば・・・。と言いつつ、全然思うようにはいかず。相変わらずダメダメゴルフを疲労したけど、天気は最高だし、緑はいい香りだし、気分爽快です!
軽井沢は避暑地ですが、今日は結構暑かったです。でも軽井沢じゃなかったら、もっと扱ったのかな?
一応スコア報告。(相変わらずOBカウントなしです・・・)
■フロント9
パー 5 4 3 4 4 4 4 3 5 36
スコア 8 7 5 6 7 6 5 5 8 57
パット 3 3 2 5 3 2 1 2 4 25
■バック9
パー 4 3 5 4 4 4 5 3 4 36 72
スコア 9 8 8 5 4 8 7 5 6 60 117
パット数 2 3 2 3 1 4 3 3 3 24 49

そうそう、ランチに食べたタンタン麺。甘くて辛くておいしかったです。
しかしゴルフって難しいなぁ。練習してないだけだけど。
今度は定例ゴルフ部として、おそろいグッズ作って楽しい定例会しましょう!
そうそう、軽井沢でも大好きなソフトクリームを!一つはミカドコーヒーのモカソフト。もう一つは相変わらず高速上里PAの抹茶ソフト。しかし断然抹茶ソフトに勝負ありです。モカソフトは冷たい感じも甘い感じもなく、生クリームみたいな軽さ。おいしくはないです。


▲
by aykymmt
| 2007-07-29 20:35
| ゴルフ
タイトルを見ると、ふらり大阪旅。と言いたいところですが、そんな訳はなく、ただの出張です。不覚にも電車の時間を勘違いし、指定席には乗り遅れ、久しぶりの自由席。これが好きな席に座れて意外といいかも!?と思いつつ、大阪へ着いて2件の打ち合わせ。予定の時間をオーバーし、ダッシュで帰宅。でも大阪名物何も食べてない!というわけで新幹線出発5分前に駅中をウロウロ(笑)。ようやくみつけたのがこの551のシュウマイです!やったー。大阪っぽいでしょ?これ新幹線の中で食べます。ちなみに新幹線内で一人でご飯食べるの初めてです。ドキドキ。いいにおい!でもくさい?でも食べます。だってへとへとに疲れてしまったんですのもの。
楽しい出張はいいけど、こういう出張は辛いですね。もう少しゆっくりしたいけど、そうもいかないよね。。。

楽しい出張はいいけど、こういう出張は辛いですね。もう少しゆっくりしたいけど、そうもいかないよね。。。


▲
by aykymmt
| 2007-07-29 20:24
| 旅行・おでかけ
いつもなら銀座のあづまに行くところだけど、今日は初めての新宿のあづまに行ってみました。
洋食屋さん大好きです。創業61年の老舗のハンバーグは安くてとってもおいしいです。雰囲気は銀座も新宿も一緒。そしてメニューも一緒。
更に私の注文もいつもと一緒。チーズハンバーグ単品です。

ビフテキ家 あづま
東京都新宿区新宿3-6-12 藤堂ビル1F
TEL 03-3351-0188
お店のHPはこちら
洋食屋さん大好きです。創業61年の老舗のハンバーグは安くてとってもおいしいです。雰囲気は銀座も新宿も一緒。そしてメニューも一緒。
更に私の注文もいつもと一緒。チーズハンバーグ単品です。

ビフテキ家 あづま
東京都新宿区新宿3-6-12 藤堂ビル1F
TEL 03-3351-0188
お店のHPはこちら
▲
by aykymmt
| 2007-07-29 20:16
| グルメ(新宿)
暑い日々が続くときはやっぱり韓国料理。
暑い時には熱い料理を!
東京純豆腐。東京スンドゥブ。豆腐をメインにした韓国の鍋料理です。一人用の器なので、いろんな味が楽しめます。
女性人気NO1のチーズスンドゥブと男性人気NO1の味噌バタースンドゥブを注文。辛さも好みで選択できます。マイルドとちょっと辛いとうがらしマーク2つを頼んでみました。
マイルドは余裕です。しかし!唐辛子マーク2つは相当辛いです。チーズが入っているから、多少マイルドにはなるものの、それでも相当辛いです。追加のトッピングにコラーゲンも追加してお肌つるつる間違いなし。夏にこれはいいかも。HOTです。
サラダとチジミは普通かな?




東京スンドゥブ 新宿店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-3-3 恩田セントラルビルB1
お店のHPはこちら
暑い時には熱い料理を!
東京純豆腐。東京スンドゥブ。豆腐をメインにした韓国の鍋料理です。一人用の器なので、いろんな味が楽しめます。
女性人気NO1のチーズスンドゥブと男性人気NO1の味噌バタースンドゥブを注文。辛さも好みで選択できます。マイルドとちょっと辛いとうがらしマーク2つを頼んでみました。
マイルドは余裕です。しかし!唐辛子マーク2つは相当辛いです。チーズが入っているから、多少マイルドにはなるものの、それでも相当辛いです。追加のトッピングにコラーゲンも追加してお肌つるつる間違いなし。夏にこれはいいかも。HOTです。
サラダとチジミは普通かな?




東京スンドゥブ 新宿店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-3-3 恩田セントラルビルB1
お店のHPはこちら
▲
by aykymmt
| 2007-07-29 20:11
| グルメ(新宿)
今週もたくさん汗かきました!
<1日目>
・クロストレーナー 30分
・ステップアドバンス 50分
・ブートキャンプ 30分
ブートキャンプもすっかり慣れてきました。やっぱり楽しく鍛える方が楽しい!
<2日目>
・クロストレーナー 20分
・ステップベーシック 30分
・マッスルシェイプ 50分
最近フィットネスクラブも湿度が高いのでたくさん汗をかきます。
更に体脂肪を溜めないために!とスポーツ前に進められたバーム。
確かにコレを飲むと、普段はしっとり汗をかくくらいでも、したたり落ちるほど汗をかきました。
偶然?必然?続けてみるべき!?
<1日目>
・クロストレーナー 30分
・ステップアドバンス 50分
・ブートキャンプ 30分
ブートキャンプもすっかり慣れてきました。やっぱり楽しく鍛える方が楽しい!
<2日目>
・クロストレーナー 20分
・ステップベーシック 30分
・マッスルシェイプ 50分

更に体脂肪を溜めないために!とスポーツ前に進められたバーム。
確かにコレを飲むと、普段はしっとり汗をかくくらいでも、したたり落ちるほど汗をかきました。
偶然?必然?続けてみるべき!?
▲
by aykymmt
| 2007-07-22 20:33
| スポーツ
新宿歌舞伎町ど真ん中においしいうどん屋さんがあります。
つるとんたん。夏木マリさんプロジュースのお店。
おうどんやさんとは思えないシックな店内にカウンターは2人シートのラブソファ。
おしゃれだから、味は?と思ったら、これがうまいです。
そしてびっくりするほど器が大きい。顔はすっぽり、洗面器のような大きさの器にたっぷりの汁とおうどん。
注文したのは特製カレーのおうどん。うどんの固さといい、カレーの味といい、最高です。
この量で900円。ちょっとした食事にはいいかも!

つるとんたん
新宿区歌舞伎町2-26-3-B1
TEL 03-5287-2626
お店のHPはこちら
つるとんたん。夏木マリさんプロジュースのお店。
おうどんやさんとは思えないシックな店内にカウンターは2人シートのラブソファ。
おしゃれだから、味は?と思ったら、これがうまいです。
そしてびっくりするほど器が大きい。顔はすっぽり、洗面器のような大きさの器にたっぷりの汁とおうどん。
注文したのは特製カレーのおうどん。うどんの固さといい、カレーの味といい、最高です。
この量で900円。ちょっとした食事にはいいかも!

つるとんたん
新宿区歌舞伎町2-26-3-B1
TEL 03-5287-2626
お店のHPはこちら
▲
by aykymmt
| 2007-07-22 20:26
| グルメ(新宿)
気分転換に髪切りました。
気分転換に髪染めました。
いつものNEWS HOTELで店長さんに髪切ってもらいました。
多分誰も気づかないくらいの長さをカット。近いうちにパーマもかけるしね。
前髪少し増やして短くしてきました。いつもイメージは辺見えみり。似てないけどね。
でも前髪のせいできっと若返るはず(笑)
色も明るくなりすぎた縦線を全部染め直してきれいな縦線入れてもらいました。
人に髪洗ってもらうのってこんなに気持ちいいっけ?と思うほどシャンプーの時間が幸せでした。
いつも私のオーダーを忠実に形にしてくれる店長さんに大感謝!ありがとうございます。
そして気分が暗くたって、顔色悪くたって、これさえあれば!というチークを買いました。
最近チーク部門では常に上位にいるRMKのWチークです。
濃い色部分を先につけて、その後薄い色を重ねるんですって。どちらにもパールが入っていて発色もいいし、きらきらだし。
気分が憂鬱でも、これさえあればかなり元気に見えます!
気分転換に髪染めました。
いつものNEWS HOTELで店長さんに髪切ってもらいました。
多分誰も気づかないくらいの長さをカット。近いうちにパーマもかけるしね。
前髪少し増やして短くしてきました。いつもイメージは辺見えみり。似てないけどね。
でも前髪のせいできっと若返るはず(笑)
色も明るくなりすぎた縦線を全部染め直してきれいな縦線入れてもらいました。
人に髪洗ってもらうのってこんなに気持ちいいっけ?と思うほどシャンプーの時間が幸せでした。
いつも私のオーダーを忠実に形にしてくれる店長さんに大感謝!ありがとうございます。

最近チーク部門では常に上位にいるRMKのWチークです。
濃い色部分を先につけて、その後薄い色を重ねるんですって。どちらにもパールが入っていて発色もいいし、きらきらだし。
気分が憂鬱でも、これさえあればかなり元気に見えます!
▲
by aykymmt
| 2007-07-21 21:04
| 美容
最近悩みが多い。
白髪も気になる・・・。10円ハゲができたらどうしよう!?
そんな時は呑むしかない!というわけで日本酒がおいしい越州へ。
新潟のお店だからお酒と酒の肴が最高においしいお店です。
もちろん今日のお酒は日本酒。久保田の翠寿です。万寿と碧寿は知ってるけど、翠寿もあるんですね。香りがとってもよくてふんわりした味わいです。濃厚な味が好きな人にはすっきりしすぎて物足りないかも。私にはぴったり!
そして酒の肴は、名物油揚げ、白海老のから揚げ、しめ鯖、するめいかごろわた煮、谷中しょうが、最後の〆はやっぱりお蕎麦!
油揚げをはじめおいしすぎます。ごろわた煮は日本酒が進み過ぎます。こういう時間があるだけでも幸せ!と思った。そしてお酒飲めてよかった。これがないとストレス発散できないですね。よかったよかった!(プラス思考!?)






新潟の酒処 越州
中央区銀座3-13-11 銀座芦澤ビルB1
TEL 03-5565-5756
お店のHPはこちら
白髪も気になる・・・。10円ハゲができたらどうしよう!?
そんな時は呑むしかない!というわけで日本酒がおいしい越州へ。
新潟のお店だからお酒と酒の肴が最高においしいお店です。
もちろん今日のお酒は日本酒。久保田の翠寿です。万寿と碧寿は知ってるけど、翠寿もあるんですね。香りがとってもよくてふんわりした味わいです。濃厚な味が好きな人にはすっきりしすぎて物足りないかも。私にはぴったり!
そして酒の肴は、名物油揚げ、白海老のから揚げ、しめ鯖、するめいかごろわた煮、谷中しょうが、最後の〆はやっぱりお蕎麦!
油揚げをはじめおいしすぎます。ごろわた煮は日本酒が進み過ぎます。こういう時間があるだけでも幸せ!と思った。そしてお酒飲めてよかった。これがないとストレス発散できないですね。よかったよかった!(プラス思考!?)






新潟の酒処 越州
中央区銀座3-13-11 銀座芦澤ビルB1
TEL 03-5565-5756
お店のHPはこちら
▲
by aykymmt
| 2007-07-21 20:42
| グルメ(銀座)
ビストロ探し続行中。
今回はBRUTUSにも掲載されたクレッソニエール。渋谷コンコンブルの姉妹店です。
行ってみるとお店の第一印象は「え!?」という感じ。
だって新宿の駅ビルの地下1階なんですもの。そしてあまり垢抜けない感じ・・・。
でもせっかく来たので入ってみることに。
接客はとってもGOOD!そして店内はかなり陽気。(音楽はディズニーシーにきた感じ)
そして肝心のお料理。
オススメとして載っていたものを中心に注文です。
本日のキッシュに、エスカルゴ、さわらのマスタード焼き、鴨のコンフィ。そして最後は愛媛産のれん牛乳(だったっけ?)のミルクプリンを。





ちなみにワインは200円から用意してありました。恐るべし。
お料理。言うことなし。言い過ぎじゃないくらいおいしい!キッシュは外はカリカリ、中はとろとろ。エスカルゴは最後のソースまでパンにつけて食べちゃうくらい。さわらとマスタードって相性抜群!鴨のコンフィも最高です。極めつけ、デザートなんてこってり好きの私のために作ってくれたような味。ここは最高。
これで一人4000円でお釣りが来るくらいです。コストパフォーマンス言うことなしですね。
クレッソニエール
東京都新宿区新宿3-4-8 セゾンプラザB1
TEL 03-3350-4053
今回はBRUTUSにも掲載されたクレッソニエール。渋谷コンコンブルの姉妹店です。
行ってみるとお店の第一印象は「え!?」という感じ。
だって新宿の駅ビルの地下1階なんですもの。そしてあまり垢抜けない感じ・・・。
でもせっかく来たので入ってみることに。
接客はとってもGOOD!そして店内はかなり陽気。(音楽はディズニーシーにきた感じ)
そして肝心のお料理。
オススメとして載っていたものを中心に注文です。
本日のキッシュに、エスカルゴ、さわらのマスタード焼き、鴨のコンフィ。そして最後は愛媛産のれん牛乳(だったっけ?)のミルクプリンを。





ちなみにワインは200円から用意してありました。恐るべし。
お料理。言うことなし。言い過ぎじゃないくらいおいしい!キッシュは外はカリカリ、中はとろとろ。エスカルゴは最後のソースまでパンにつけて食べちゃうくらい。さわらとマスタードって相性抜群!鴨のコンフィも最高です。極めつけ、デザートなんてこってり好きの私のために作ってくれたような味。ここは最高。
これで一人4000円でお釣りが来るくらいです。コストパフォーマンス言うことなしですね。
クレッソニエール
東京都新宿区新宿3-4-8 セゾンプラザB1
TEL 03-3350-4053
▲
by aykymmt
| 2007-07-21 20:27
| グルメ(新宿)
明日をみて、今日を生きる。ただいまゴルフに夢中!
by aykymmt
カテゴリ
以前の記事
MY BLOG
ブログパーツ
最新のトラックバック
内幸町 BOIS VER.. |
from Tommyのきままなグルメラ.. |
新宿伊勢丹「ホレンディッ.. |
from saico's note |
今日のランチは生パスタ! |
from saico's note |