最近人気で全然入れないお店。
昔はひっそり知る人ぞ知るお店だったのになぁ。
そしてどうやら今は誰でも130Rのホンコンさんのお店だと言うことを知っているらしい。
メニューの表紙にも書いてあるしね(笑)
今回はラッキーにもたまたま入れました。
久しぶりにたくさん食べるぞー!と意気込んだらやっぱり食べすぎ。
でも何食べてもおいしい。
しかし明らかに昔に比べたら味が落ちた。焼いてる人が絶対上手じゃないと思う!
トンペイ焼きは絶対注文します。玉子の中には盛りだくさんの豚肉が入ってます。手づくりソーセージも必須品。このチーズとのコラボがたまりません!


お野菜も食べなくちゃ、と今回はアスパラを。今日のオススメから牛タンもね。すごく大きいのに柔らかい!


〆はやっぱり冨くらスペシャルでしょ。具沢山のお好み焼きにあんこクレープです。アツアツのクレープにアイスが最高です。


冨くら
東京都中央区銀座8-2-15 明興ビル3F
TEL 03-3575-8900
お店のHPはこちら
昔はひっそり知る人ぞ知るお店だったのになぁ。
そしてどうやら今は誰でも130Rのホンコンさんのお店だと言うことを知っているらしい。
メニューの表紙にも書いてあるしね(笑)
今回はラッキーにもたまたま入れました。
久しぶりにたくさん食べるぞー!と意気込んだらやっぱり食べすぎ。
でも何食べてもおいしい。
しかし明らかに昔に比べたら味が落ちた。焼いてる人が絶対上手じゃないと思う!
トンペイ焼きは絶対注文します。玉子の中には盛りだくさんの豚肉が入ってます。手づくりソーセージも必須品。このチーズとのコラボがたまりません!


お野菜も食べなくちゃ、と今回はアスパラを。今日のオススメから牛タンもね。すごく大きいのに柔らかい!


〆はやっぱり冨くらスペシャルでしょ。具沢山のお好み焼きにあんこクレープです。アツアツのクレープにアイスが最高です。


冨くら
東京都中央区銀座8-2-15 明興ビル3F
TEL 03-3575-8900
お店のHPはこちら
▲
by aykymmt
| 2008-03-15 21:04
| グルメ(銀座)

たまたま家にあったので読んでみました。
短編小説集なのですが、最後の「見知らぬ妻へ」は離婚して東京でポンビキを職業として働いている主人公の話。
ある日仲間に籍を貸してくれということで、中国人妻を半ば強引に貰うことになるが、あっさりがさいれ対象で別れてしまう話。
これ、鉄道員の「ラブレター」に似てません?
ラブレターは別れた後が悲しかったのですが、今回は別れるところで話が終わる。
でも一緒ジャン。
しかしこの浅田次郎の話は「極道」とか「不倫」とか偏った話が多い。
どうしてだ!?と気になって気になってしょうがないので調べてみたら、やはり極道ではないけど企業舎弟?のようなことをしていたりねずみ講をやっていたことがあるらしい。更に競馬で暮らしていたこともあるらしく、今回の小説にも採用されていたのかも。
浅田次郎の堅気じゃない人間の小説にやたら真実味があるのはどうやら体験談だからのよう。どうりで面白いと思った。人間なんでも経験ですね。
▲
by aykymmt
| 2008-03-15 20:49
| 本

またまた行ってまいりました。
練習しないでラウンドばかり。
もうスランプですね。
というかパット全然入りません。
今私はパター恐怖症。
これを乗り越えるには新しいパターしかないんじゃないか?と思います。
今回のゴルフ場は都内から30分圏内の埼玉にある富貴ゴルフ倶楽部です。
前回の川越グリーンクロスに続きかなり近くて便利です。
河川敷と聞いていたけど風は気にならないし、思いっきりカジュアルでもなくいい感じ。
岡本綾子設計のゴルフ場というからどんなもんだいと思ったら、これがフェアウェイ狭い!
落としどころを間違えると、次の打席が大変です!
言い訳をするわけじゃないけど、グリーンまではそこそこです。
パット数が恐ろしいのです。
■フロント9
パー 4 4 4 3 5 4 4 5 3 36
スコア 7 8 6 4 6 8 5 7 6 57
パット数 4 3 2 1 3 3 2 2 3 23
■バック9
パー 4 4 3 4 5 4 3 4 5 36 72
スコア 6 7 6 8 7 8 6 7 8 63 120
パット数 3 3 3 3 1 3 5 4 3 28 51
本当に嫌にになる・・・。距離感が全然つかめないのは練習するしかないよね。
ランチは普通です。張り切って豚ロース揚げというのを注文。でも運ばれてきた姿を見て、発覚。とんかつじゃん。。。だったらとんかつって書いてくれればいいのにぃ。。。

▲
by aykymmt
| 2008-03-15 20:31
| ゴルフ

やっぱりキャメロンディアスはかわいいなぁ。
このHoliday。上映したときに見たかった作品。
やっとDVDで観てみました。
作品のストーリーは、こんな感じ。
---------------------------------
アメリカとイギリスに暮らす2人の女性が、クリスマス休暇の間だけお互いの家を交換する“ホーム・エクスチェンジ”で、それぞれに運命の恋と出逢うさまを描いたロマンティック・コメディ
---------------------------------
家を交換するなんて日本ではあまりない発想だから面白い。確かに家を交換したら、それに付随するものも一緒に交換することになるかも、と思ったら更に面白くなる。
ここでは家を交換したことによって相手の周辺の人たちとも知り合うことになる。到底ありえない恋愛話だけど、やっぱり映画って現実逃避できてもいいかも。
▲
by aykymmt
| 2008-03-09 21:21
| 映画・音楽

いくつか気に入ったものがあったので、試着してみました。
どうしても既に持っているダイアンのワンピと似たものを選んでしまいます。
思いきって!と思って選んだのがこのワンピたち。
今回のDVFのコンセプトはダイアン自信が結婚して子供も出来てから、恋に落ちた男性とバリで過ごしたことがあるそうで、そのバリ旅行をイメージしたデザインだそうです。羨ましいコンセプト。でも家族の心境ってどうなのかしら?余計なお世話ですね。
と説明しつつ、そのバリイメージデザインのドレスを一着も選んでない私。私が選んだこれらのワンピは毎年恒例ダイアンの定番ワンピです。
このうちの一着を購入!さてどれを買ったでしょうか???


▲
by aykymmt
| 2008-03-09 20:52
| ファッション
インボディチェックで完全に食生活を否定されたので少し反省を。
というわけで早速健康を意識したバランスの取れた食事をつくることに。
今回はルクルーゼで作るお料理です。
・ブロッコリーのおひたし
・アスパラガスの胡麻和え
・肉豆腐の温泉玉子添え
これ全部ルクルーゼで作ります。
ブロッコリーもアスパラもルクルーゼで料理するとゆでるのではなく、蒸すのです。
これでお野菜本来の栄養素そのまま、更に野菜本来の味もそのままです。
肉豆腐にはルクルーゼで作った温泉玉子をのせたら更においしくなりました!


というわけで早速健康を意識したバランスの取れた食事をつくることに。
今回はルクルーゼで作るお料理です。
・ブロッコリーのおひたし
・アスパラガスの胡麻和え
・肉豆腐の温泉玉子添え
これ全部ルクルーゼで作ります。
ブロッコリーもアスパラもルクルーゼで料理するとゆでるのではなく、蒸すのです。
これでお野菜本来の栄養素そのまま、更に野菜本来の味もそのままです。
肉豆腐にはルクルーゼで作った温泉玉子をのせたら更においしくなりました!


▲
by aykymmt
| 2008-03-09 20:00
| 料理・ホームパーティ

ずっとずっと食べたかったのに、なかなか機会がなく・・・。
今日はじめて食べてみました。
期待が大きすぎたか、結局中身を空けてみるととっても貧相に見えてしまいます。
パンもぺちゃんこ、お肉は薄ーく、チーズは固まってて。

でもお肉の味は広告通りおいしいです!
これで360円。
でもクーポンがあるそうで。一度安くしてしまうと定価では食べられなくなってしまうのに。
高級バーガーとしてもう少し頑張るかと思ったけど、
あの見た目と具の少なさから考えると高級とは程遠いかも。
しかしマックのような煮たようなクーポンで打ち立てたブランドの価値をすぐに落としてしまうのはもったいない!と思いました。
▲
by aykymmt
| 2008-03-09 19:55
| グルメ(新宿)
春らしくしたい!と思って久しぶりにラメ入りのグラデーションにしてみました。
でも逆に冬っぽかったかも・・・、少し後悔。まぁキラキラでいっか。

でも逆に冬っぽかったかも・・・、少し後悔。まぁキラキラでいっか。

▲
by aykymmt
| 2008-03-09 19:47
| 美容

最近映画化されている本が増えたましたね。
王国で一番権力がある「王様」の苗字は「佐藤さん」。
わがまま王様は自分と同じ「佐藤」が大勢存在することに怒り出し、王国内の佐藤さんを捕まえて殺してしまいたいと言い出すことから始まったリアル鬼ごっこ。
私は初めて山田悠介さんの本を読みました。
この「リアル鬼ごっこ」は彼が初めて書いた小説で、最初は自費出版したものだそう。
ただ率直な感想としては、浅い。
ストーリーは面白いし、設定も普通とは違うので面白いが・・・。
奥の深さがないのです。
最初から最後まで予想通りだし、結末も想像通り。
つまらなくはないけど、面白くもないです。
映画はどうなんでしょうね?
▲
by aykymmt
| 2008-03-09 19:44
| 本
今週は一度だけです。
・クロストレーナー 30分
・ステップアドバンス 50分
・ブートキャンプ 30分
・筋トレ 30分
今日は久しぶりにインボディ測定をしてみたら、結果に驚き!
そう、体重に変化はないものの筋肉が減り、ものすごく体脂肪が増えてました。
運動量を変えてないので、どうやら食事のせいらしい。
毎日の朝から晩までのお菓子が原因と思われます。
反省です。。。
・クロストレーナー 30分
・ステップアドバンス 50分
・ブートキャンプ 30分
・筋トレ 30分
今日は久しぶりにインボディ測定をしてみたら、結果に驚き!
そう、体重に変化はないものの筋肉が減り、ものすごく体脂肪が増えてました。
運動量を変えてないので、どうやら食事のせいらしい。
毎日の朝から晩までのお菓子が原因と思われます。
反省です。。。
▲
by aykymmt
| 2008-03-09 19:38
| スポーツ
明日をみて、今日を生きる。ただいまゴルフに夢中!
by aykymmt
カテゴリ
以前の記事
MY BLOG
ブログパーツ
最新のトラックバック
内幸町 BOIS VER.. |
from Tommyのきままなグルメラ.. |
新宿伊勢丹「ホレンディッ.. |
from saico's note |
今日のランチは生パスタ! |
from saico's note |